投 資

運用利回りから将来を予想

sn123sn123

最近は米国株、日本株ともにすごく調子が良く資産が増えています。出来過ぎです。今回は1年毎の運用利回りの平均を計算して、5年後の資産がどのようになっているのかシミュレーションしてみたいと思います。あくまで予測です。

やり方は、1年間の上昇額÷当月の資産額☓100=1年間の利回りを計算します。これを過去1年分計算して平均を取ります。次にWebページにある資産シミュレーションを活用して元本に平均利回りを入れて算出という方法でやってみました。

まず、1年間の平均利回りは13.1%という結果でした。次に直近の資産額3075万円を13.1%で5年運用したとしたら、5690万円になりました。期間を変えて4年で計算した場合でも5031万円になり目標の5000万円を超えることになります。 毎月追加で積立投資もしているのであくまで順調にいけばの話です。このようなシミュレーションをすることで投資のモチベーションUPにつながると思っています。

nakashige
nakashige
記事URLをコピーしました